標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



BROAD WAY HOUSE
ブロードウェイハウス





















M様ご家族のご紹介
2人目妊娠中の奥様・ご主人・息子さんの3人家族。
ご主人のご実家近くに土地を見つけられ、新築を建てることになりました。
★建築中にご出産され4人家族になりました。
デフィニットハウスを知ったきっかけは
友人が建てた家でした。
住宅展示場に行って、構造や性能の話を沢山聞きました。その中から何となく良いかな!?と思うメーカーさんの完成見学会に伺い、実際建てた方のお家を見させていただきました。間取りやサイズ感は凄く参考になったんですが、雰囲気がちょっとイメージと違っていて、素敵なんですが、なんか違うな~って。そこからなかなか前に進まず足踏みしていたところ、友人が建てた家を見せてもらい、「これだ!!」とピンと来たんです!とにかく好みでした。
すぐ紹介してもらって、メールしました。友人からは担当の方凄く良い方でオススメするよ!と言ってもらえて、心強かったです。
なかなか土地の話が進まない‥悩む日々。
住みたい場所が夫の仕事の関係でどうしても譲れず、ある程度限られていたので探すのが大変でした。
もともとあまり売地が出ない地域で、やっと良い土地を見つけたんですが、持ち主の方が遠方の方でコロナ過なのも重なり、なかなか進みませんでした。このまま家づくり自体が流れるんじゃないか??と思うくらい待ちました。1年くらいですね。途中、少し離れた他の土地も探しましたが、最初に良いと思った土地以上のものが見つからず、ずっと不安でした。その期間も、担当者さんから定期的に連絡をいただいて、アドバイス下さってとても心強かったです。最終的に契約できた時は、本当に嬉しかったですね!
間取りやデザインは奥様の希望を前面に
ご主人:間取りに関しては、妻の方が家にいる時間が長いので、妻のやりたい事を全面にしました。僕が希望したのは外からも家の中からも使える、広めの土間収納。仕事の道具や趣味の物を全部置きたかったので。広さも高さもあるので使い易く、これから棚等自分でDIYしていく予定です。
奥様:体ごと入れるパントリーが欲しくて、キッチンの横にレイアウトしました。パントリーはずっと欲しかったのでとても嬉しいです。それから子育てがひと段落した老後のことを考え、キッチンの横に6畳間を造りました。今はキッズルームとして使っています。子どもたちの様子を近くで感じながら家事が出来て助かりますし、お昼寝の際はドアを閉めて使っています。
水廻りですと、洗面室とサンルームを別にしてもらったので、洗濯物が干しっぱなしでも気にならなくて嬉しいです。
内装に関しては、夫が好きにしてくれて良いと言ってくれたので、私も夫も好きな、少しかっこいいテイストにしました。
途中、決めていたタイルが廃盤になって残念でしたが、コーディネーターさんが代わりとなる素敵なタイルを数種類用意して下さり、良い感じに仕上がりました。夫も気に入ってくれて嬉しいです。
***
LDK 19.6帖
パントリー有
畳4.5帖(収納1.5帖)
ユーティリティ 約4帖
洗面室 1.5帖
外物置 約4帖
子供室 6帖 2部屋
主寝室 10帖 オープンクローク有
ファミリークローク 2帖
1・2階トイレ 1帖
外壁 サイディング
全室オール 無垢フロア
リビング 無垢ドア
キッチン腰壁 ブロードウェイタイル
造作洗面+タイル
リモコンニッチ
化粧梁
DATA
施工主:福井市MH邸 家族構成:夫婦 お子様2人
物件種別:木造ニ階建て 工事内容:新築
1階床面積:73.68㎡/22.28坪 2階床面積:52.17㎡ /15.78坪
延べ床面積:125.85㎡ /38.06坪 敷地面積:164.60㎡/49.79坪
工事期間:約4ヵ月