標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



〖オフニュートラルカラー〗
きっかけ
以前デフィニットハウスさんでリノベーションしていただいきました。それから生活スタイルや家族構成がガラリと変わり、今のリビングが手狭になりました。それに、休みの日に姉妹が帰省した際家族全員で食卓を囲める広いLDKが欲しいと思ったのがきっかけです。
デフィニットハウスを知ったきっかけは?
デフィニットハウスさんに前回もリノベーションしていただき、とても気に入っていたので今回もお願いしました。
家づくりで参考にしたものは?
色々な住宅会社の施工写真を見るのが好きで参考にしました。
家づくりの不安はありましたか?
不安は特にありませんでしたが、前回のリノベーションからまだ10年しか経っておらず、今回のリノベーションでキッチンなど新しくするのが正直勿体ない気持ちはありました。前回は安全に・快適に暮らすためのリノベーションでしたが、今回は正直自己満足の為のリノベーションが大半で、そこにお金をかけても良いのか?家族と沢山話し合いをしました。
ポイント・こだわった部分。
6人家族なので洗濯物が多く、広いサンルームが欲しい事、家族みんなで食事できるスペースが希望だと担当者さんに伝えました。リビング続きの広いサンルームの提案は、物干し場と使ったり、扉を開けてリビングの一部として広く使うことも可能なので、皆が集まった時に広々と使えて快適です。内装に関しては、今使っていたペンダントライトが気に入っていたのでそれらに合わせた内装にしました。
家づくりの思い出を聞かせて下さい。
娘が一番と言って良いくらい楽しみにしていて、休みの度に家を見に行きました。クローゼットのピンクのクロスは娘が選び、一緒に家づくりが出来て良い思い出になりました。
最後に、出来上がったお家を見ていかがですか?
とても快適です!今までは窓が小さくて昼間でも薄暗かったんです。今回は大きな窓を2カ所作ったので雨の日でも暗くないんです。お洗濯物も心置きなく沢山干せて(笑)、ストレスフリーになりました!子供たちは広くなったリビングを走り回り、スタディーコーナーではお絵描きを楽しみ、平日の昼間は母親がゆっくり読書するスペースとして新しい住まいを各々楽しんでいます。ステイホームのタイミングでリノベーションして本当に良かったと思います。
DATA
施工主:福井市M邸 家族構成:ご両親 ご夫婦 お子様2人
築年数:築30年以上
物件種別:木造二階建て 工事内容:リノベーション・増築
工事箇所:LDKリノベーション
PHOTO BEFORE
![]() | ![]() |
---|
PHOTO AFTER
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |