標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



BOOKLOVERS HOUSE
本と共に暮らす家
























M様ご家族のご紹介
本が大好きな奥様。いつもニコニコ笑顔が優しいご主人。
お引渡し時に30代を迎えられたご夫婦です。
★お引渡し直前にご出産され3人家族になりました。
新しい家族を迎える前に・・。
結婚して、そろそろ家が欲しいよねって話すようになりました。これから家族が増えることを考えたら、自分たちのお家で迎えたいと考え、本格的に動き出しました。
デフィニットハウスさんは、以前から情報収集のため読んでいたファミールで知りました。内覧会の広告を見て一度見に行こうか?と妻と話して、行くことにしました。その時点で、内覧会は数えきれないくらい見に行っていました。笑
どこで建てるのか!?正直最後まで悩みました。
色々大変でしたが、住宅会社を決めるまでとても悩みました。色んな内覧会に行ったと話しましたが、カッコイイなと思っても、どのお家もデザインが似ていてなんだかしっくり来なかったり、そもそもイメージと違っていたり・・。他社さんと最後まで悩んでいたんですが、デフィニットハウスさんのお家は都度仕上がりが違っていて、どことなく似ていても同じだなーと思わせる事が無かったのがとても魅力的で決め手になりました。
やりたい事とお金のバランス。
初めての家づくりは希望がいっぱいでした。こんな暮らしがしたい!が沢山あって、なるべく物が溢れないようにしたいね、とか、タタミスペースで赤ちゃんとごろごろしたいよね、とか。本も沢山あるし、大容量の本棚は絶対だよね、とか。
幾らでも好きなことは言えるんですが、お家が大きくなればなるほど価格は上がり・・。また、2人暮らしなので、子供がいる生活と実際に必要な費用がイメージできなくて、とにかく悩みました。ただ、今まで通り趣味を楽しむ生活は送りたかったので、少し余裕があるように考え、優先順位を付けて本当に必要な部分だけを残しました。
沢山の本を魅せる本棚に。
妻の趣味が読書で、もの凄い量の本を持っています。移動中も気付くと本を開いていて、とにかく本が好きなんです!そのまま本を仕舞うのは勿体ないと思っていて、出来れば魅せる収納がしたくて、階段兼本棚のデザインを希望しました。担当者さんに話すと快く取り入れて下さって、デザインはお任せしました。
間取りで特にお気に入りなのは、TVの後ろにあるクローゼットです。子供のおもちゃや季節物の家電、細々したものを置く場所に使っています。おかげでリビングがスッキリしていて心地よいです。
家づくりをしてみて
グレーの無垢材は自分たちにとって冒険でしたが、トータルコーディネートしていただいて、とても素敵になりました。リビングから階段の本がずらーっと見えて、妻が大好きな本と常に一緒に過ごせ、とても嬉しいんです。打合せの時に妻の妊娠がわかり、途中妻が参加できない事もあり心配ではありましたが、何とか無事に出来上がり感無量です。家づくりをきっかけに、将来の事をしっかり話し合えたのも良かったです。我が家は最高です!全てが上手くいきました!!
***
LDK 19.7畳
バックヤード・パントリー有
小上がりタタミコーナー 3畳
ユーティリティ 約4畳
洗面室 1.5畳
脱衣室 1.5畳
子供室 約12畳 将来仕切る予定
主寝室 7.5畳 オープンクローク有
奥様書斎 4.5畳
ご主人書斎 2.5畳
1階トイレ1.5畳
2階トイレ1畳
DATA
施工主:福井市MH邸 家族構成:夫婦 お子様1人
物件種別:木造ニ階建て 工事内容:新築
1階床面積:81.15㎡/24.54坪 2階床面積:55.89㎡ /16.90坪
延べ床面積:137.04㎡ /41.45坪 敷地面積:203.35㎡/61.51坪
工事期間:約4ヵ月