標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



FUN LIFE HOUSE
きっかけ
住んでいる家が古くなってきて、雨漏れや外壁のメンテナンスが必要になり、リフォームか建替か迷いながら展示場巡りをしていました。たまたま開いた情報誌に載っていたデフィニットハウスさんの内覧会に伺い、相談したのがきっかけです。
VOICE 工事を終えて・・。
本当にこれが自分の家なんだと実感が湧いていないのが正直なところです。家の前で友人達とバーベキューをしたり、ガレージで大好きなバイクをいじったり、思い描いていた生活が出来る事がとても嬉しいですね。これからの暮らしやインテリアを想像して、雑貨を揃えていく事も楽しみです!(H様ご本人)
見に来てくれたお友達がとても素敵だと褒めてくれて、私のこだわりも取り入れてくれて本当に嬉しいです。春にはお友達とデッキでお茶したいと思います。息子とデフィニットハウスさんに感謝です!(お母様)
お気に入りのポイントは?
リビングの扉を開けて入った時の雰囲気が思った以上で、とても気に入っています。家の目の前にある公園がキッチンからもリビングからも見えるし、風も良く通ってとても気持ちいです。家事動線も良くって本当に嬉しいです。
和風好きなお母様とカフェ好きなN様
お母様と同居のN様、良くある話ですがなかなか意見が合いまん。
カフェ風にしたいN様と和風が大好きなお母様。どちらのご希望も取り入れつつ素敵なお住まいになるようご提案させていただきました。お家の前が公園なので、お家の中いっぱいに光と風を感じられる気持ちのいい空間になるようキッチン、リビングそれぞれから外が見える間取りをプランしました。リビングから続くウッドデッキは大きな掃き出し窓を全部開けるとリビングと一体となり、アウトドアリビングとして楽しめます。息子さんはそこでお酒を楽しんだり、BBQをしたり・・。お母様はご友人とお茶を楽しむイメージを膨らませました。
担当者より。
H様は一年近く色んな内覧会に来て下さって、特にお母様とは沢山お話しさせていただきました~。和風がお好きなのは良く伺っていて「こんな風にしたいの~」と写真を見せて貰ったりして私も想像を膨らませていました。
打合せが始まると、間取りの時のようにお二人の意見がなかなか合わない部分もありましたが、どちらかだけの意見に偏りすぎないようにコーディネートさせていただきました。家の中は白い壁・木・黒でまとめたシンプルな配色なのに、かっこよすぎない女性にも好まれるカフェスタイルが出来上がりました。和室に選んだオレンジのアクセントはお母様のセンスで選ばれました。とってもモダンで素敵になりましたね。
好みが真逆のお二人が建てるお家でしたが、完成後にとっても喜んでいただけて私たちも安心しました。公園を眺めながらソファで食事をする、まさにカフェスタイル。憧れます。お二人の理想のお家が建てられた事がとても嬉しいです。
DATA
施工主:福井市N邸 家族構成:N様 お母様
物件種別:木造二階建て 工事内容:新築
1階床面積:75.42㎡/22.81坪 2階床面積:34.35㎡ /10.39坪
延べ床面積:109.77㎡ /33.20坪 敷地面積:331.77㎡/100.36坪
工事期間:約4ヵ月
PHOTO
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |