標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



Hobby house
趣味をたのしむ家
きっかけ
そろそろ家が欲しいと思うようになり総合展示場廻りがスタート。でも自分たちの想いと違っていて、なかなかしっくり来なくて・・。
たまたま友人がこんな会社あるよってデフィニットハウスさんを教えてくれて、早速SNSでチェックしました。すぐに電話で問い合わせをして、モデルハウスを見せてもらったのきっかけですね。
VOICE 工事を終えて・・。
言葉で言うのは難しいのですが、本当にこだわりが多かったのでそれが実現できたのが嬉しいです。間取りはこれでOKですとお返事したものの、何となく私(奥様) の方が腑に落ちないままでした。そんな雰囲気を察して下さって、打ち合わせも進んでいたのに新たな間取りを提案していただいたのがとても嬉しかったです。
実はキッチンの配置ですごく夫婦でぶつかっていて、もしあのまま建てていたらきっとモヤモヤしたままだったと思います。最後にいただいた間取りは、お互いが納得できるすごく良い感じになって、自分たちだけではこの雰囲気は絶対に出来なかったなって感謝しています。
お気に入りのポイントは?
2階の寝室を広くして、リビングスペースを設けたところですね。窓からは海が見えて最高です。それから間取りもすごく好きです。
立地を生かす間取り
天気の良い日は地平線が見えるだけでなく、春には桜も見える立地です。そんな好条件を生かし、LDKと寝室から景色が楽しめる間取りがポイント。どちらにも大きな窓を付けました。
アウトドア好きのご夫婦が楽しむためのBBQスペースや音楽が趣味でもあるご主人が自由に音楽を楽しめる2階リビング。ここにはDJブースや楽器たちが並びます。お二人の趣味を思う存分楽しんでいただける空間を目指しました。
担当者より。
お打ち合わせではご主人のノリの良さに、毎回とても楽しませていただきました。奥様とのやり取りもとても楽しくて、お家の話よりもそちらの方が印象的だったくらいです。
音楽がお好き、アウトドアがお好きなのがご夫婦ともに滲み出ていらっしゃいました。フェスでカレーを振舞った事もある料理上手な奥様、新しいキッチンでお料理の腕を振るっていらっしゃる事でしょう。
インテリアに関しては木目がインパクトのあるアカシアのフロアを活かすシンプルな色使や、2階リビングにはカラフルなタイルを大胆に使うなど、手を加える部分と抜く部分がバランスの良いお家になりました。白がメインなのにとてもお洒落~と内覧会ではとても好評でした。
DATA
施工主:坂井市I邸 家族構成:夫婦 子供2人
物件種別:木造二階建て 工事内容:新築
1階床面積:71.21㎡/21.54坪 2階床面積:52.99㎡ /16.02坪
延べ床面積:124.20㎡ /37.57坪 敷地面積:215.67㎡/65.24坪
工事期間:約4ヵ月
PHOTO
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |