標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



Brooklyn style
きっかけ
2人目の子供も誕生し、そろそろ家を持ちたいなぁと思っていました。福井市の住宅雑誌を見ていたらデフィニットハウスさんの建てたお家が載っていて、一度見学してみたいなぁと思ったのがきっかけです。モデルハウスを見学させてもらってから話が進みました。
VOICE 工事を終えて・・。
(ご主人)
打ち合わせや、家について色々考えているのがとても面白かったです。一生に一度のことでわからない事が多かったけど、色々提案して下さって良かったです。
(奥様)
素敵なお家を建てて下さりありがとうございます。住むのがとっても楽しみです。
お気に入りのポイントは?
最初から希望だったカバードポーチ、玄関廻りに使ったブリックタイル、無垢フロアが特に気に入ってます。
自分らしい、理想の暮らし
もともとインテリアやファッションがお好きで、意識の高かったH様。建てるならブルックリンスタイルの家とイベージを膨らませていらっしゃいました。
やりたい事を写真や雑誌で伝えて下さって、そのイメージを壊さないようにバランスを見ながら図面に落とし込みました。某カフェのようシンプルでかっこ良い外観とリビングからも出入りできるカバードポーチがメイン。リビングは吹抜けにしてとても明るく開放的に仕上げました。
担当者より。
ブルックリンスタイルをご希望されたのが納得できるスタイルのH様ご夫婦。ご主人は海外で見るカラフルな壁のお家が好きとおっしゃって、大胆な色遣いを楽しんでらっしゃいました。とことんカッコ良い雰囲気にこだわっていらして、ブレなかったからこそ、この雰囲気が完成したのではないでしょうか。私どもも初挑戦な部分も多々あり、四苦八苦しながらも楽しく家づくりさせていただきました。
奥様とは途中時間の関係でお会いできませんでしたが、お子さんとにこやかに遊んでいらっしゃる様子が微笑ましかったです。カバードポーチでは水遊びやBBQなど、お子様と楽しんでいただけたら嬉しいですね。
DATA
施工主:坂井市H邸 家族構成:夫婦 子供2人
物件種別:木造二階建て 工事内容:新築
1階床面積:70.28㎡/21.25坪 2階床面積:55.24㎡ /16.71坪
延べ床面積:125.52㎡ /37.96坪 敷地面積:214.88㎡/65.00坪
工事期間:約4ヵ月
PHOTO
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |