標準仕様
標準仕様
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。
デフィニットハウスの家は
基本プランに、これらの全てが含まれます。


家は、楽しみ!でできている。
2×4 2×6住宅施工 住宅リメイク企画設計 耐震 耐久補強工事



OTONA SURF STYLE
家を建てるきっかけ
妻ですね。子供も2人目が産まれそろそろ家を建てたいね~と言ったのがきっかけです。家を建てれば家も土地も子供に残せるし、いつかは私も建てたいと考えてました。
デフィニットハウスを知ったきっかけは?
家を考え始めた1年ほど前に、近所でデフィニットハウスさんの完成内覧会があって見学しました。妻も私も無垢や木製ドアを使った遊びがある家にしたくてとても印象に残っていました。メーカー選びの候補の一つで内覧会はいくつか見学させてもらいました。
デフィニットハウスの印象や決め手を教えて下さい。
人ですね。対応してくれたスタッフの人柄がまず良かったです。
あとデザイン面で、黒い箱型でかっこいいサーフスタイルの家になる事。無垢や木製ドアがオプションではなく標準で選べたことが決め手です。他社で無垢のフロアやタイルを使いたい事を話すと、全てオプションで追加の金額がかなり多く驚きました。デフィニットハウスさんはその点追加が殆どなくて良心的でしたね。
家づくりで参考にしたものは?
モデルハウスや完成内覧会です。
土間の広い玄関はNEW STANDARD HOUSEを見て気に入りました。他社さんのサーフスタイルのお家もいくつか見て回りましたし、妻は雑誌やSNSもチェックしてました。
家づくりの不安はありましたか?
正直な所全然なかったです!楽しくて仕方なかったですね。(笑)
ポイント・こだわった部分を教えて下さい。
ヘリンボーンを壁一面に貼った事。タイルや無垢を使ったデザインは拘ったし気に入ってます。無垢材に関してはこれから先、傷や凹みが味になって行くのが楽しみです。
家づくりの思い出を聞かせて下さい。
打合せは大変でしたが、それ以上に楽しかったです。色選びやタイル選びは悩みつつもどんな風に仕上がるかワクワクしました。
職場と建築現場が近くて1日に何度も足を運びました。色んな業者さんと話をさせてもらって、とても良い思い出になりました。完成が近づくにつれ、嬉しいよりも終わってしまうことが本当に寂しかったですね。
最後に、出来上がったお家を見ていかがですか?
最高!!の一言に尽きます。理想的な家が予算内で建てる事が出来て本当に言う事なしです。職人さんとも楽しくお話しさせていただいて、皆さん良い方ばかりで、もうお会いできないのが残念です。
DATA
施工主:坂井市IK邸 家族構成:夫婦 お子様2人
物件種別:木造二階建て 工事内容:新築
1階床面積:67.16㎡/20.31坪 2階床面積:54.62㎡ /16.52坪
延べ床面積:121.78㎡ /36.83坪 敷地面積:250.03㎡/75.63坪
工事期間:約4ヵ月
PHOTO
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |